同窓会

同窓会事務局より

創立110周年記念式典報告の同窓会報をお送りしています

創立110周年記事業へのご寄付をいただいた会員の皆様

 

 謹啓 皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

 創立110周年記念事業にあたり、ご協力をいただき、本当にありがとうございました。

新型コロナウイルス感染対策のため、祝賀会が中止となるなど、障害がありましが、皆様

のご協力のおかげで、無事終了できましたことに感謝申し上げます。

 さて、創立110周年記念事業にご寄付をいただいた皆様に、記念事業報告の会報をお送り

しています。

 記念式典の模様を記録したDVDを同封して、お送りいたしますので是非ご覧ください。

 次回、周年事業の折には、さらなるご協力をお願いいたします。

 また、今回より同窓会報をお送りするにあたり、同窓会報発行の協力金をお願いして

おります。なにとぞ、こちらへもご協力をお願い申し上げます。

 

                        長野県坂城高等学校同窓会事務局

 

創立110周年記念式典のご案内

 謹啓 皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

 さて、本校は今年創立110周年を迎えました。記念事業も、多くの皆様のお力で進行し
ており、学校関係者、ご寄付をいただいた会員の皆様に、創立110周年式典のご案内をさ
せていただいたところです。

日にちが近くなってきましたので、改めてお知らせをさせていただきます。式典は予定
通り開催する運びとなっていすますので、ご案内申し上げます。

 なお、新型コロナウイルス感染対策のため、祝賀会は中止となりました。大変残念では
ありますが、ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。式典は対策をして開催いた
しますが、無理をせずにご参加をお願いいたします。

 

                   記

1 創立110周年記念式典

  日  時  令和2年11月7日(土) 午前  9時30分 開式

  式  場  本校体育館

  日  程  受  付   8時509時20

               (駐車場・受付場所は裏面の図をご参照ください)

        記念式典   9時301030

        在校生によるアトラクション 

10451115

        記念講演会  11151215

           講 師  酒本 歩氏「坂城町出身のミステリー小説家」

(ばらのまち福山ミステリー文学新人賞受賞)

           演 題  「いつでも夢を」

           生徒とのパネルディスカッション

 

長野県坂城高等学校創立110 周年記念事業実行委員会

委員長 堀内憲治(同窓会会長)

事務局 TEL:0268?82?2112

 

創立110周年記念式典広告
(信濃毎日新聞 令和2年10月30日朝刊より)

創立110周年記念式典の予定について

 謹啓 皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

 平素は母校並びに同窓会のため、格別なるお力添えを賜り、厚く御礼申し上げます。

 坂城高校は本年(令和2 年)に 創立110周年を迎えます。同窓会では、「創立110 周年記念事業実行委員会」を立ち上げ、記念事業を行うことになりました。

ついては、地元市町村、同窓会、PTA の皆様のご支援ご協力をお願いするとともに、日頃からお力添えをいたただいている関係各位にも、趣意書をお送りし、篤志寄付をお願いしているところです。格段のご支援・ご高配を賜りますようお願い申し上げます。

 さて、記念行事等の予定が次の通りとなりましたのでお知らせいたします。

長野県坂城高等学校創立110周年記念事業

 1、記念行事

・ 記念式典 期日:令和2 11 7 日(土) 会場:坂城高等学校体育科

・ 記念講演 講師:酒本 歩氏{坂城町出身ミステリー小説家(ばらのまち福山ミステリー文学賞受賞)}

・ 祝 賀 会 中心市街地コミュニティセンター(予定)

2、寄付事業

・ 体育館暗幕

・ 体育館用校歌額

3、学習支援基金

・ 生徒の学習支援助成(ICT 機器購入、海外研修他)

 

※同窓会地区役員が、寄付のお願いに訪問する事があります。その時は、同窓会役員証を提示してお願いに伺いますので、是非ご協力をお願い申し上げます。また、同窓会名簿は会則に基づく目的で作成したもので、名簿を使用した物品の販売、勧誘等は一切許可していませんので、ご承知ください。

※寄付金のお願いを、100周年事業でご寄付をいただいた方を中心に、その後の同窓会員で住所の解る方に郵送させていただきました。届かない方でご寄付にご協力頂ける方がいらっしゃいましたら、事務局までご連絡ください。

 

長野県坂城高等学校創立110 周年記念事業実行委員会

委員長 堀内憲治(同窓会会長)

事務局 TEL:0268?82?2112

創立110周年記念事業 寄付金のお願い

 謹啓 皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

 平素は母校並びに同窓会のため、格別なるお力添えを賜り、厚く御礼申し上げます。

 母校は明治43 年長野県組合立埴南農蚕学校として開校以来、令和年に 110 周年を迎えます。本校は開校以来、時代の要請に応じて校名の変遷を重ね、昭和27 年に地域の要望により現在の長野県坂城高等学校となりました。この間同窓生の数は14,000 余名を数え、県内はもとより広く国内外で活躍されていることは誠に御同慶に堪えません。

 さて、母校が創立110 周年を迎えるに当たり、「創立110 周年記念事業実行委員会」を立ち上げ、別記の記念事業を行うことといたしました。同窓生が旧交を温め、地域社会への感謝を表すとともに、生徒諸君が充実した学校生活を送るための学習環境を整えるためのものです。そして、この記念事業が母校のさらなる発展につながる強い礎になればと考えております。

つきましては、この事業を達成するために、地元市町村、同窓会、PTA の皆様のご支援ご協力をお願いするとともに、日頃からお力添えをいたただいている関係各位にも、篤志寄付をお願いしなければなりません。大変厳しい時節とは存じますが、この記念事業にご賛同を賜り、創立110 周年記念事業が円滑に実施されますよう、格段のご支援・ご高配を賜りますようお願い申し上げます。

謹白

           令和24月吉日
             長野県坂城高等学校
             創立110 周年記念事業実行委員会
             委員長 堀内憲治(同窓会会長)
趣意書表紙

※寄付金のお願いを、100周年事業でご寄付をいただいた方を
 中心に、その後の同窓会員で住所の解る方に郵送させていた
 だきました。届かない方でご寄付にご協力頂ける方がいらっ
 しゃいましたら、事務局までご連絡ください。

         坂城高等学校同窓会事務局
           TEL:0268-82-2112


同窓会名簿のご注文を頂いた会員の皆様へ


 同窓会名簿のご注文を頂いた会員の皆様

 同窓会名簿の発行が遅れており、申し訳ありませんでした。
 昨日、出来上がりましたので、順に発想しております。
 近日中にお手元へお届けできると思います。

 ご心配をおかけいたしました、本当に申し訳ありませんでした。

 また、その後、創立110周年事業のご案内を申し上げますので
 こちらへの、ご協力をお願い申し上げます。

               長野県坂城高等学校同窓会事務局

同窓会名簿表紙

110周年版同窓会名簿発刊のご案内

 この度、110周年版同窓会名簿の発行に着手しており、先日、会員の皆様へ現住所等
の確認のためのお葉書をお送りしたところですが、ご協力により調査が概ね完了しま
した。

つきましては、その調査葉書により同窓会名簿の購入希望をいただいた方へ、代金
納入のお願いのご連絡を次のようにお送りしています。

希望・不要の記載の無かった方にも同様に、ご案内をしておりますので、再度ご検
討をくださいますようお願いを申し上げます。

また、賛助広告や協賛広告の募集を受けていただいた方々には、衷心から御礼を申
し上げます。賛助金の納入や広告原稿の出稿についてご案内をさせていただいており
ますので、よろしくお願いいたします。

なお、名簿の発送は令和21月を予定しております。

また、創立110周年記念事業に関するご案内を、近日中にさせていただきますので、
そちらへのご協力もどうぞよろしくお願い申し上げます。

同窓会名簿について(代金納入のお願い)

にっこり 110周年同窓会名簿発刊のご案内


 この度、110周年同窓会名簿の発刊に着手しております。今後の学年会、クラス会、
OB・OG会開催時に、お役に立てるよう、会員調査にご協力賜りますようお願いをい
たします。
 今後、次のような葉書が、会員の皆様に届きますので、現住所の確認、名簿の予約
注文等にご協力をお願いいたします。

会員調査葉書

H28年度同窓会総会を開催

 平成28年5月21日土曜日、坂城高校葛尾会館において、平成28年度坂城高等学校同窓会総会を開催しました。同窓会は学校と生徒のために、全力でサポートしていきます。会員の皆様のご協力をお願いいたします。

第12回記念誌委員会が行われました

 8月30日(月)18:00から、坂城高校葛尾会館にて第12回記念誌委員会が開催されました。坂城高校は、文化祭準備の真っ最中の中で、校舎のあちこちから活気のある生徒の声が聞こえていました。
 今回は記念誌の第9章、10章のレイアウト案の説明がなされました。これで、坂城高校の100年間を10年ごとに区切ったすべての章のレイアウトが出そろったことになります。
 次回は9月27日(月)です。記念誌の編集も大詰めを迎えることとなります。

第3回記念式典(祝賀会)委員会開催

 8月24日(火)18:00から、坂城高校葛尾会館(同窓会館)にて、第3回の記念式典(祝賀会)委員会が開催されました。厳しい残暑の中、PTA役員の皆様を始め多数の委員の出席を得て、現在までの作業の進捗状況の報告と、今後の課題と進め方について活発な討議がされました。
 また、10月16日(土)に予定されている記念式典の招待状の送付が8月16日に完了し、9月16日が集約期限であることも報告されました。募金をいただた会員の皆様の手元には、すでに届いていると思いますが、式典・祝賀会への参加を心よりお待ちしております。

第2回総務委員会が開催されました

 昨日(7月27日(火))18:00から坂城高校葛尾会館(同窓会館)にて、第2回の総務委員会が行われました。
 今回は先の委員会で課題となっていた検討事項の確認と決定を行い。記念事業の具体的な内容が最終的に決定されました。約2時間半にわたって、事業内容の細部にわたる慎重な審議をいただき、創立百周年記念事業の具体案が決定されました。
 今後は各部署で、10月16日に予定されている記念式典に向け準備を着実に進めていくことになります。
 

第11回記念誌委員会が行われました

 去る7月26日(月)18:00?坂城高校葛尾会館(同窓会館)にて、第11回の記念誌編集委員会が行われました。連日の猛暑の中、約1時間余りにわたり活発な討議が行われ、第5・6章のレイアウトの修正と、第7・8章のレイアウト原案の提案が行われました。
次回は8月30日(月)に行われる予定です。

第1回創立100周年記念事業総務委員会が開かれました

 7月6日(火)18:00より坂城高校葛尾会館(同窓会館)にて、第1回目の総務委員会が開催されました。梅雨の蒸し暑さの残る中、PTA役員、学校職員、同窓会役員の3者が集まり、記念事業のこれまでの経過の確認と、今後の準備の課題及び日程の検討を約1時間半にわたって行いました。この会の席上だされた諸課題については、各担当部署が持ち帰り、次回までに結論が出るよう検討を進めることが確認されました。
 次回は、7月27日(火)に予定されています。

第10回記念誌委員会がありました

 6月28日(月)18:00? 坂城高校葛尾会館(同窓会館)にて、記念誌委員会が行われました。この委員会も開催も今回で10回目を数え、毎回活発な討議が行われています。今回は、第3章・4章のレイアウトの確認と第6章・7章のレイアウト案の検討が行われました。この二つの章では、戦後間もなくの長野県坂城高等学校の発足から、高度経済成長期にかけての本校の変遷が綴られています。在校生が800人を超す時代があったなど、現在の坂城高校とはまた違った側面を見ることができます。次回は、7月26日(月)に行われます。

第2回記念式典委員会を行いました

 6月22日(火)に坂城高校葛尾会館(同窓会館)にて、第2回記念式典委員会を行いました。
 この会議において、10月16日(土)に予定されている創立100周年記念式典および祝賀会について、その具体的な内容と、そこに至るまでの各種準備作業の日程と役割分担について詳細な打合せが行われました。
 いよいよこれから本格的な準備作業がはじまっていくことが実感された充実した会議となりました。参加いただいた皆様、夜遅くまで活発な討議ありがとうございました。

創立100周年記念事業への募金の取り組みについて

 昨日、同窓会事務局より坂城町以外の地区にお住まいの同窓会員の皆様宛てに、募金のお願いの文書を再送付させていただきました。
 先にもお知らせしたとおり、現在の募金の状況は目標金額を大きく下回っております。
 記念事業をなんとか完遂するためにも、会員の皆様からのご支援をもう一度お願いし、7月末の募金終了時までに少しでも積み上げができればと願っています。
 下の写真のような封筒に、同窓会報に合わせて、募金趣意書と振込用紙を入れさせていただきました。ご一読いただきご協力いただけますようよろしくお願いします。

第9回記念誌委員会開催

 5月24日(月)18:00から葛尾会館にて、創立100周年記念事業の一環である記念誌「写真で綴る100年史」の編集のための委員会が開催されました。
 この委員会は昨年度より、ほぼ月1回のペースで開催されており、今回で9回目となりました。
 この日の議題は、第3章・4章の素案の検討がおもなものとなりましたが、ちょうど戦前から戦後にかけての動乱の時代の中で、埴南農蚕学校から坂城農業高校へ移り変わる時期にあたります。
 次回は、6月28日(月)18:00? を予定しています。
medium
素案の一部より
 

平成22年度同窓会総会開催

 平成22年5月23日(日)あいにくの天候の中でしたが、平成22年度同窓会総会が開催いされました。来賓として、坂城町町長様、町議会議長様、町教育委員長様、町教育長様および、坂城高校PTA会長様をお迎えし、同窓会支部役員を中心として、41名の参加者を得て、昨年度の事業報告および決算報告の承認、本年度事業計画及び予算の承認等の議事が滞りなく進行しました。
 本年度は坂城高等学校創立100周年記念事業の実施の年となっており、10月16日(土)に予定されている記念式典に向けての取り組み状況を多くの時間を割いて討議されました。特に、募金活動の状況については、現在達成率が35%余りという状況が示されるとともに、7月末日の募金締め切りまでのさらなる活動の強化が確認されました。同窓会員の皆様にも、格段なるご協力をお願いします。                             
medium
坂城町町長様のご挨拶
medium 
 総会会場の様子
 medium
総会の締めに旧校歌を斉唱しました

同窓会名簿の取り扱いについて

本年9月以降、県下において公立高等学校の同窓会名簿を使用したと認められる
振り込め詐欺の不審電話が断続的に発生し、被害者が出る事態となっております。
 
同窓会名簿をお持ちの同窓生の皆様には適切な管理と
慎重な取り扱いをしていただくようお願い申し上げます。
 
また、不審電話を受けた場合には最寄りの警察または
下記の通報窓口「振り込め詐欺撲滅ホットライン」へお電話いただくか
専用アドレスへメールで通報していただきますようお願いします。
 
振り込め詐欺の相談窓口による連絡先をご利用下さい。
 
☆振り込め詐欺撲滅ホットライン 026?235?2530
☆振り込め詐欺専用メールアドレス police-furikome110@pref.nagano.jp
 

100周年記念式典の日程について

同窓生の皆様、現在準備を進めております
長野県坂城高等学校創立100周年記念事業でありますが、
平成22年10月16日(土)に記念式典を開催の予定であります。
 
経済環境が非常に厳しい時節ではありますが
皆様の格別のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
詳細は100周年記念事業の項目をご覧下さい。

同窓会当面の日程

当面、以下のように会議を予定しています。
4月28日(火) 正副会長・監事会

5月14日(木) 第1回本部役員会

5月24日(日) 平成21年度同窓会総会

会議の内容、決定事項等はこのページを通じてお知らせして
行きますので随時ご覧ください。