坂高デイズ SakakoDays

カテゴリ:生徒会活動

立会演説会が行われました

昨日(10月27日(火))、生徒会の新役員を選出するための立会演説会を行いました。弁士の声を直接全校生徒に聞いてもらうために、今回は体育館に集まっての実施となりました。新型コロナウィルス感染対策のために、全員がマスクを着用し、弁士も弁論以外はマスクを着用していることとしました。
立候補をした皆さんからは、生徒が主体的に動く生徒会を目指すための様々な提案がなされ、集まった生徒も真剣に各候補の訴えに耳を傾ける姿がとても印象的でした。
生徒の、生徒による、生徒のための生徒会を目指して活躍を期待したいと思います。

自転車盗難防止キャンペーンに参加しました

10月20日(火)、坂城駅前で、千曲警察署と地元の防犯協会の皆様が行っている「自転車盗難防止キャンペーン」に、本校生徒会役員の生徒も参加させていただき、一緒に「自転車ダブルロック」を呼びかけるチラシの配布を行いました。駐輪場に自転車を止める通勤途中の学生さんや社会人の方々に、チラシの趣旨などをお話しながら手渡ししました。最後は、駅を出る坂城高校生にもチラシを配り終了しました。
本校は、昨年度、軽音楽部が、「自転車ダブルロック」テーマソングの作詞に関わらせていただいき、今年も千曲・坂城地域の高校として、キャンペーンに参加させていただきました。
生徒会役員の皆さん、朝早くからお疲れ様でした。

葛尾祭2日目

葛尾祭2日目、あいにくの雨天となってしまいましたが、体育館を使って「体育祭」「仮装コンテスト」「ビンゴ大会」と、順調に日程をこなすことができました。
体育祭と仮装コンテストについては、1日目と同様に、3密を避けるために、リモートで各HR教室で観覧できるようにしました。
色々と制限のある中でしたが、生徒の皆さんはそれぞれに工夫をこらして文化祭を盛り上げようと一生懸命頑張っていただきました。
生徒一人ひとりの持つ個性が、このような場を通して開花し、更にその後の学校生活へ向けての原動力となってもらえたらと願っています。
生徒の皆さん、そして、先生方2日間お疲れ様でした。

葛尾祭1日目の様子

本日(9月24日(木))から2日間の日程で、延期になっていた本校の文化祭(葛尾祭)が行われます。今年は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、校内祭のみとし、発表も3密を避けるため、動画などを活用して行うこととしました。さらに、会場内での密集も避けるために、校内祭や体育祭の様子はリモートでHR教室へライブ配信することとしています。
 第1日目は、本校恒例のステンドグラスコンテストと、各クラスの発表が行われました。休憩を挟んで後半は、軽音部と吹奏楽部によるクラブ発表と1年生有志によるジャグリングのパフォーマンスがありました。
 短い準備期間と、コロナ禍の中、思い通りに準備が進まないのではないかとの懸念は、生徒の皆さんの発表を見させていただいて、払拭されました。それぞれに、努力の過程がにじみ出ている、工夫をこらした発表(作品)ばかりで、時間の立つのも忘れて見入ってしまいました。
明日は体育祭があります、体調を整えて臨んでほしいと思います。

七夕に願いを込めました

本日、生徒昇降口に、図書委員会のみなさんが中心となって、七夕飾りが設置されました。「コロナ禍により1学期はほとんど生徒会活動ができなかった。学期の最後に、コロナの収束と、2学期以降の学校生活が充実したものになることを願って、生徒全員が参加して七夕飾りを実施したい」との思いを持って、7月のはじめから準備をして、本日お披露目となったものです。朝、登校してくる生徒が、華やかな飾り付けに思わず立ち止まったり、自分の書いた短冊を探したりする姿が見られました。
コロナの中、学校生活に様々な制約がありますが、このようにできることを見つけて、皆で協力して取り組む姿があることを、坂城高校の一員として誇りに思います。

生徒総会が行われました

昨日(6月25日(木))6時限目の時間を使って、今年度の生徒会活動の方針と、予算案について審議する生徒総会が行われました。
今年度は、コロナウイルスの感染拡大防止のために、体育館に全校生徒が集合する形式は取らず、オンラインで各教室と生徒会役員の間をつなぎ実施しました。
今年度は、コロナ禍の影響で生徒会行事も縮小が余儀なくされていますが、今回のオンラインのように、いろいろな工夫をして、活動をしていってほしいと願っています。
ちなみに、総会に上程された議案はすべて、賛成多数のもと可決されました。
生徒会役員の皆さん顧問の先生方、準備、運営、お疲れ様でした。

マラソン大会が行われました

11月8日(金)、本校恒例行事の「マラソン大会」行われました。朝から曇りがちで風もあり、肌寒く感じるお天気でしたが、ランニングをするにはちょうど良かったのではないでしょうか。
男子、女子別々にスタートし、それぞれ所定のコースをそれぞれの目標タイムを目指して走り抜きました。途中、怪我のために1名のみリタイアがありましたが、他は全員無事に予定の時間内にゴールしました。
総合成績は以下の通りです。
1位 1年3組
2位 3年1組
3位 2年1組

新役員による生徒総会が行われました

10月30日(水)生徒会新役員による生徒総会が行われました。会長を始めとする新役員の皆さんが、それぞれの担当部署のこれからの目標について発表し、質疑応答が行われました。坂城高校生徒会は、これから新しい役員の体制で1年間活動を進めていきます。これまでの取り組みの成果を基礎においてさらなる飛躍を期待したいと思います。

立会演説会が行われました

10月2日(木)、3,4時限目を使って、過日行われた秋季球技大会の表彰式と生徒会新役員選挙に向けた立会演説会が行われました。
立会演説会では、生徒会正副会長及び書紀、会計に立候補した皆さんが、本校の生徒会活動の活性化のためにそれぞれの考えを発表し、全校生徒の支持を呼びかけていました。それぞれの候補者が、坂城高校の現状を踏まえた、建設的な提言を行っており、今後の生徒会活動に期待をもたせていただける内容でした。
役員選挙を経て、新役員体制が固まっていくと思いますが、今後の活動に期待したいと思います。

秋の生徒会あいさつ運動が行われています

9月30日(月)から10月4日(金)までの5日間、生徒会役員の皆さんによる「秋のあいさつ運動」が行われています。朝登校してくる生徒一人ひとりに大きな声で「おはようございます」と声がけをします。坂城高校の生徒の皆さんは、高校生という気恥ずかしさもあるかもしれませんが、ほとんどの生徒が笑顔で「おはようざいます」と返してくれました。ちょっとしたことですが、声に出して相手に伝えることを実際の行動として普通に行えるようにすべての生徒がなれることを願っています。