坂高デイズ SakakoDays

カテゴリ:今日の出来事

人権学習映画を鑑賞しました

10月10日(水)、3,4時限目の時間に、人権学習のために映画「シャボン玉」を全校生徒が鑑賞しました。
この作品は「親に見捨てられ、通り魔や強盗傷害を繰り返す無軌道な若者が逃亡先で偶然出会った老婆や村の人々との愛情によって失くした感情を取り戻していく(リーフレットより)」ものがたりです。
雄大な自然を背景に描かれる人間模様に引き込まれるように、生徒の皆さんも集中して鑑賞していました。
加害者の再生と被害者の救済という難しい問題を描いた作品に生徒の皆さんはどんな感想を持ったでしょうか。いろいろな立場(視点)に立って、考えてみてほしいと思った1時間半でした。

ねずみ大根畑の草取りをしました

10月5日(金)4時間目に、3年生選択生物の受講者が過日(9月4日)に種まきをしたねずみ大根畑の草取りをしました。
種まきから約1ヶ月経過しましたが、みごとに大きく成長しています。場所によって、草が密集して大根の生長を妨げている所もあり、参加者全員で草取りをしました。
約40分ほどの作業でしたが、すっきりとした畑に生まれ変わりました。
昨日の、稲刈りと連日の作業となりましたが、生徒の皆さんは一生懸命取り組んでいました。

選択生物で稲刈りを行いました

10月4日(木)、5,6時限目の授業時間に、3年生の選択生物受講者が、過日(6月26日)に田植えをした田んぼで、見事に実った稲の刈り取り作業を体験させていただきました。
この体験は、本校同窓会理事をお願いしている鈴木様のご協力により実現したもので、生徒たちは、自分たちが6月に植えた苗が、たわわに実った稲穂に生長していることに驚きながら、刈り取りの方法や束ね方、はぜかけの手順などご指導いただき、泥まみれになりながらも、怪我もなく時間内に作業を終了することができました。
参加した生徒の皆さん、お疲れ様でした。
また、同窓会の皆様のご支援の元、貴重な体験をさせていただいたことに心より感謝申し上げます。

長野大学講座第5回が行われました

10月4日(木)、坂城町BIプラザにて、5回目(最終回)の「坂城高校生のための長野大学講座」が行われました。
今回は、「VPI職業興味検査」を実際に実施し、その結果を個々に分析していく中で、自分の持っている職業に対する興味関心と、具体的になりたい職業のマッチング状況を確認することができました。
よりよいキャリア形成のためには、個々に自分の内面と向き合い、表面的には気付くことのできない本当に自分と対話することが不可欠になります。
今回の一連の講座を通して、自分自身と向き合うための様々な方法を学ぶことができたのではないでしょうか。
今回、この講座に参加した生徒の皆さんには、この講座で学んだことを活かし、今後の自らのライフデザインに主体的に取り組んでいってほしいと願っています。

1学年進路ガイダンスが行われました

9月19日(水) 本日から、2、3年生は2学期の中間テストが始まりました。1年生は教科数の関係で、明日からテスト期間になります。
本日1年生は、3,4時間目の「産業と社会と人間」、LHRの時間を利用して、進路ガイダンスを行いました。前半では、「正社員とアルバイトの違い」、「高校生と社会人の意識の違い」というテーマで、お芝居形式での講座が行われました。従来の、プレゼンテーション型の説明と違い、ユーモアたっぷりのお芝居を通して、社会の現実や社会人になることの意味について、わかりやすく問題提起され、生徒の皆さんも、迫真の演技に引き込まれつつ、今大切なことについての理解を深めることができたのではないかと思いました。
後半は、それぞれの教室に分かれて、分野ごとに大学や短大、専門学校の担当者から、お話をお聞きしました。
1年生にとっては、進路のことはまだ先のことのように思うかもしれませんが、このような機会を通して得た情報を元に、自分の将来の姿を考えるきっかけにしていただきたいと願っています。