坂高デイズ SakakoDays
カテゴリ:今日の出来事
1年生が無事、斑尾から学校へ戻りました。
1泊2日で、宿泊行事を終えた1年生が、学校へ元気で帰ってきました。2日間、AEプログラムやトレッキングなどを行い、充実した顔で帰ってきてくれました。引率の先生方からは、時間を守り、しっかりと活動できたとのお褒めの言葉が聞かれました。寒いと思われていた斑尾高原ですが、幸い活動しやすい気候だったようです。この体験を生かし、今後の高校生活も頑張ってほしいと思います。
3年生が学年行事で富士急ハイランドへ出発しました。
今朝7時30分、3年生は富士急ハイランドへ出発しました。今日は秋晴れの最高の天気です。残り少ない高校生活の思い出の1ページとなる1日になることでしょう。富士山も美しく見えることと思います。楽しんできてください。
修学旅行隊は伊江島に着きました。
修学旅行の2年生は、伊江島に移り、ふた晩お世話になるそれぞれの民家に、元気で向かいました。伊江島の皆さんよろしくお願いします。
1年生が斑尾高原に到着しました
1年生宿泊行事隊は、無事斑尾高原に到着しました。今日は肌寒い一日になりそうですが、みんな元気に活動しましょう。
1年生宿泊行事in斑尾高原
1泊2日の1学年宿泊行事。午前9時に生徒たちは学校を出発しました。
昨日までは「23日は雨」の予報でしたが、今朝、曇りのち晴れの予報に変わりました。
斑尾高原の9時現在の気温は、8.0℃。
海抜1000mの高原で様々な体験学習に取り組んできます。
昨日までは「23日は雨」の予報でしたが、今朝、曇りのち晴れの予報に変わりました。
斑尾高原の9時現在の気温は、8.0℃。
海抜1000mの高原で様々な体験学習に取り組んできます。
修学旅行隊は無事沖縄に到着しました。
飛行機の遅れやバスの遅れはありましたが、ホテルに無事到着しました。
2年生が沖縄修学旅行に出発しました。
2年生は、今朝早く、沖縄へ向けて元気に出発しました。今日から25日まで、多くのことを学び、楽しんできてほしいです。
体験入学に多くの中学生が参加してくれました!
本日午前中、「体験入学」を行い、130名ほどの参加をいただきました。今朝は寒く、全体会場の小体育館では、震える中での説明となり申し訳ありませんでした。本日参加してくれた中学生諸君、来春から一緒に学習できるのを楽しみにしています。
PTA総会がおこなわれました
PTA総会が行なわれました。その際研修会として、清泉女学院短期大学幼児教育科助教・塚原成幸氏より「笑顔は人を幸せにする?臨床道化師の世界?」と題したご講演をいただきました。塚原氏はNPO法人・日本クリニクラウン協会の芸術監督としても活躍されている方です。クリニクラウンというと、映画「パッチアダムス」を思い出される方も多いかもしれません。講演会の中では生徒も一緒に皿回しをするなど、楽しい雰囲気の中で、コミュニケーションのとり方などを学ぶ事が出来ました。
台湾から修学旅行生が来校しました
台湾から国立中壢高級家事商科職業学校の修学旅行生が来校し、本校3年生と一緒に授業体験(五平餅作り・集団行動)をしました。
昼食時には非常に盛り上がり、楽しいひと時を過ごせました。
昼食時には非常に盛り上がり、楽しいひと時を過ごせました。
前期生徒総会が行われました
前期生徒総会が行われました。
今年度の葛尾祭のテーマが発表されました。
今年のテーマは「夢奏―動きだそう、夢の祭前線へ―」です。
どんな葛尾祭が創り出されるのか、楽しみです。
今年度の葛尾祭のテーマが発表されました。
今年のテーマは「夢奏―動きだそう、夢の祭前線へ―」です。
どんな葛尾祭が創り出されるのか、楽しみです。
野球部・サッカー部の壮行会が行なわれました
野球部とサッカー部の壮行会が行なわれました。
野球部は、すでに始まっている春季北信越県大会地区予選のための壮行会で、
今日(4/26(金))、篠ノ井高校と長野オリンピックスタジアムで対戦します。
12時30分プレーボールです。
サッカー部は北信高校総体のための壮行会です。
今日(4/26(金))、、組み合わせ会議が行なわれ対戦相手と日時が決まります。
サッカーは6日より試合が始まりますので、早めに壮行会を行ないました。
共に、120%の力が発揮できるよう、リラックスして試合に臨んで欲しいと思います。
野球部は、すでに始まっている春季北信越県大会地区予選のための壮行会で、
今日(4/26(金))、篠ノ井高校と長野オリンピックスタジアムで対戦します。
12時30分プレーボールです。
サッカー部は北信高校総体のための壮行会です。
今日(4/26(金))、、組み合わせ会議が行なわれ対戦相手と日時が決まります。
サッカーは6日より試合が始まりますので、早めに壮行会を行ないました。
共に、120%の力が発揮できるよう、リラックスして試合に臨んで欲しいと思います。
修学旅行3日目
修学旅行3日目。
本日も晴天に恵まれた中、伊江島でも民泊も無事終了し、離村式をむかえました。
午後は美ら海、マリン、グラス作りの3つのコースに分かれて行動します。
伊江島 離村式
本日も晴天に恵まれた中、伊江島でも民泊も無事終了し、離村式をむかえました。
午後は美ら海、マリン、グラス作りの3つのコースに分かれて行動します。
伊江島 離村式
修学旅行2日目
沖縄修学旅行2日目。
今日は午前中、南部戦跡をまわり、平和祈念公園では平和セレモニーを行って戦没者に祈りを捧げました。そのあと、ひめゆり平和祈念資料館の見学、ガマの追体験を好天の中順調にこなし、午後は民泊を行う伊江島へと移動しました。
平和セレモニー
伊江島到着
今日は午前中、南部戦跡をまわり、平和祈念公園では平和セレモニーを行って戦没者に祈りを捧げました。そのあと、ひめゆり平和祈念資料館の見学、ガマの追体験を好天の中順調にこなし、午後は民泊を行う伊江島へと移動しました。
平和セレモニー
伊江島到着
修学旅行1日目
修学旅行隊から、第1日目の報告が寄せられました。
羽田から空路那覇へ向かった一行は、午後4時過ぎに那覇空港に降り立ちました。那覇は気温26℃の快晴ということです。よい天気の中、最初の見学地首里城へと向かいました。
羽田から空路那覇へ向かった一行は、午後4時過ぎに那覇空港に降り立ちました。那覇は気温26℃の快晴ということです。よい天気の中、最初の見学地首里城へと向かいました。
搭乗前(羽田空港にて)
首里城にて
修学旅行隊出発
本日朝、上田駅前に集合した本校2年生が沖縄への修学旅行に無事出発しました。
今日から3泊4日の日程の旅行中、旅行隊からの報告を坂高プレスで随時紹介していきたいと思います。
今日から3泊4日の日程の旅行中、旅行隊からの報告を坂高プレスで随時紹介していきたいと思います。
春季クラスマッチが開催されました
本日、春季クラスマッチが開催されました。
あいにくの曇天でしたが、学年ごとに熱戦を繰り広げ、すべての競技を無事行うことができました。
右の写真は、各クラスで手作りで作成しているクラス旗です。クラスマッチなどの行事のときには必ず掲げられ、団結を深めるよりどころとなっています。
あいにくの曇天でしたが、学年ごとに熱戦を繰り広げ、すべての競技を無事行うことができました。
右の写真は、各クラスで手作りで作成しているクラス旗です。クラスマッチなどの行事のときには必ず掲げられ、団結を深めるよりどころとなっています。
3学年進路ガイダンス
本日で1学期の中間テストが終了しました。
3年生は、テスト終了後進路ガイダンスに参加しました。
大体育館には、専門分野ごとに大学・短大・専門学校のブースが設けられました。
各学校の担当者の方からの説明を真剣な表情で聞き入る3年生の姿が印象的でした。
3年生は、テスト終了後進路ガイダンスに参加しました。
大体育館には、専門分野ごとに大学・短大・専門学校のブースが設けられました。
各学校の担当者の方からの説明を真剣な表情で聞き入る3年生の姿が印象的でした。
対面式が行われました
昨日本校に入学した新1年生と在校生の初顔合わせの対面式が、本日行われました。この行事の後、1年生は本格的に坂城高校での生活をスタートすることになります。
新入生代表挨拶
新入生代表挨拶
平成24年度入学式が行われました
本日、平成24年度入学式が厳かに執り行われ、新しい制服を身につけた160名の新入生が坂高生の仲間入りをしました。
新入生代表宣誓
本校の新制服
新入生代表宣誓
本校の新制服
2学期の始業式が行われました
本日より二学期です。体育館で始業式が行われました。
夏休みで黒くなった顔が白いシャツに映えています。
校長先生のお話を聞き、新しいALTのErin Kingの先生をお迎えしてさあ二学期開始!です。
芸術鑑賞で「NHK交響楽団トップメンバー金管五重奏団」を聴きました
今年の芸術鑑賞は「NHK交響楽団トップメンバーによるブラスアンサンブル」でした。
千曲市のあんずホールの大ホールで行われました。広いホールでたった五人の演奏がどのように聞こえるのかと思いましたが、とても豊かな響きと繊細な表現の両立に驚かされました。終了後、生徒会長のお礼の言葉と花束をお渡しした場面です。
曲目は「トランペットボランタリー」「アランフェス協奏曲」「大きな古時計」「リンゴファンタジー」など。今度はテレビのN響アワーでみなさんの姿を確かめてみようと思います。
坂高プレス内検索
学校への連絡
<電話番号>
代表 0268(82)2112
1学年職員室 0268(82)2163
2学年職員室 0268(82)2207
3学年職員室 0268(82)2248
進路指導室 0268(82)2302
携帯電話用QRコード