ブログ
2017年9月の記事一覧
秋季クラスマッチ開幕
昨日の天気が嘘のように晴れ渡ったグラウンドで、秋季クラスマッチの開会式が行われました。優勝カップの返還、選手宣誓など、みんな晴れやかな表情で、気持ちよさそうでした。各クラス対抗で、ソフトボール、バレーボール、卓球に分かれて、今日と月曜日の二日間、熱戦が繰り広げられます。
葛尾祭の打ち上げ
本日、午前で2学期の中間テストが終了しました。午後、中庭でなにやらいい匂いがしてきました。生徒会長が校長先生もきてくださいと、迎えに来てくれました。
8月末に行われた葛尾祭の打ち上げでした。生徒会の執行部の生徒たちが、焼肉や焼きそばを焼き、ジュースで乾杯をして、葛尾祭の成功を思い出しながら、楽しいひと時を過ごしていました。
多くの先生方も、その場に招かれていました。いい光景でした。
8月末に行われた葛尾祭の打ち上げでした。生徒会の執行部の生徒たちが、焼肉や焼きそばを焼き、ジュースで乾杯をして、葛尾祭の成功を思い出しながら、楽しいひと時を過ごしていました。
多くの先生方も、その場に招かれていました。いい光景でした。
生徒会 坂城保育園運動会に参加
9月23日、生徒会の役員が、坂城保育園の運動会に、参加しました。ソーランを披露し、園児たちと一緒に踊りました。
2年生進路ガイダンス開催
本日、2年生は進路ガイダンスを開催しました。その様子は、以下の2学年通信「こころ」のとおりです。少しずつ自分のこととしてとらえ始めている生徒の様子がうかがえます。
また、1年生は進路講演会を開催いたしました。1年次から進路に対する意識を高め、自分のこととして考えられるようになってくれるといいなと思います。
また、1年生は進路講演会を開催いたしました。1年次から進路に対する意識を高め、自分のこととして考えられるようになってくれるといいなと思います。
またまた3年生の作文が信毎に掲載されました
9月16日の信濃毎日新聞朝刊の「10代から」のコーナーに、またまた、本校3年生の作文がけいさいされました。
朝の苦手なお父さんが、仕事から帰ってきて、疲れている中、夜のうちに料理を作って、作り置きしてくれていた。お父さんに対する感謝の気持ちと、お父さんの料理のおいしさが伝わってくる作文です。
日々の生活の中で、当たり前と通り過ぎてしまうことなく、感謝の気持ちで生活していることは素晴らしいことです。
朝の苦手なお父さんが、仕事から帰ってきて、疲れている中、夜のうちに料理を作って、作り置きしてくれていた。お父さんに対する感謝の気持ちと、お父さんの料理のおいしさが伝わってくる作文です。
日々の生活の中で、当たり前と通り過ぎてしまうことなく、感謝の気持ちで生活していることは素晴らしいことです。
北信越高校野球 地区予選 県大会出場をかけた一戦
北信越高校野球の地区予選(北信)、ベスト8に入った本校と北部、軽井沢の連合チームは、県大会出場をかけて、5位6位決定戦に臨みました(今年度は記念大会で、5位6位までが県大会へ出場できる)。勝てば5位か6位が決定し北信代表となる一戦は、対戦相手が、長野西高校でした。5点を先制した連合チームですが、終盤に追いつかれ、逆転されて、5対6で敗れました。
県大会出場まで、あと一歩でしたが、選手たちは最後まで、大きな声を出し、あきらめずに戦い続けました。素晴らしいゲームでした。
連合チームはこれで解散となります。北部高校、軽井沢高校のみなさん、本当にありがとうございました。お互いにこれからも切磋琢磨して頑張りましょう。
応援してくださった皆様に、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
県大会出場まで、あと一歩でしたが、選手たちは最後まで、大きな声を出し、あきらめずに戦い続けました。素晴らしいゲームでした。
連合チームはこれで解散となります。北部高校、軽井沢高校のみなさん、本当にありがとうございました。お互いにこれからも切磋琢磨して頑張りましょう。
応援してくださった皆様に、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
就職試験が始まりました
本日から、就職試験が始まりました。3年生のうち約6割の生徒が、社会人1年生に向けて、試練の時を迎えています。本校で培った心で、目標達成に向けて、自信をもってがんばれ!!
北信越高校野球 2回戦
対長野日大高校。序盤に大量失点を喫しましたが、こちらも得点しました。連合チームの選手は試合のできる喜びと感謝の気持ちを胸にひたむきに頑張っています。
北信越高校野球予選 初戦突破
本日、北信越高校野球長野県予選の北信大会で、本校と北部、軽井沢の連合チームは、オリンピックスタジアムで、須坂創成高校と対戦し、延長10回5対4でサヨナラ勝ちしました。
夏の大会は出場できませんでしたが、久しぶりの出場で、久しぶりの勝利です。少人数で毎日頑張ってきた選手たちは、サヨナラのホームインと同時に、ベンチから駆け出し、大喜びでハイタッチし合っていました。
3校の生徒で構成されたチームにもかかわらず、みんな同じ学校の生徒のように、声をかけ合い、チームワークが良く、試合をできる喜びにあふれた試合ぶりでした。
明日は、同じくオリンピックスタジアムで11時30分から、長野日大高校と対戦します。応援よろしくお願いします。
夏の大会は出場できませんでしたが、久しぶりの出場で、久しぶりの勝利です。少人数で毎日頑張ってきた選手たちは、サヨナラのホームインと同時に、ベンチから駆け出し、大喜びでハイタッチし合っていました。
3校の生徒で構成されたチームにもかかわらず、みんな同じ学校の生徒のように、声をかけ合い、チームワークが良く、試合をできる喜びにあふれた試合ぶりでした。
明日は、同じくオリンピックスタジアムで11時30分から、長野日大高校と対戦します。応援よろしくお願いします。
就職希望者の面接指導実施
今週、就職希望者の出願がスタートし、それぞれの事業所の就職試験がまじかとなってきました。放課後、校長先生、教頭先生をはじめ、多くの先生方が、就職希望者の模擬面接を行っています。身だしなみや礼儀作法、表現力や言葉遣いなど、様々な観点から一人ひとりの面接状況をチェックし、自分を売り込むことができるよう、先生方も真剣です。本番同様の緊張感の中、がちがちになってしまう生徒もいますが、2度3度と繰り返すうちに、落ち着いて自分を表現できるようになってきました。自分の将来を決める大事な面接です。生徒たちも先生方も毎日、心を込めて頑張っています。
人生のなかでそう何度もない、こうした経験は誰もが緊張するものです。笑顔でやわらかな表情で、自分の良さをアピールし、ここを乗り越えて、希望が叶いますように。
ガンバレ3年生!
人生のなかでそう何度もない、こうした経験は誰もが緊張するものです。笑顔でやわらかな表情で、自分の良さをアピールし、ここを乗り越えて、希望が叶いますように。
ガンバレ3年生!
英語キャンプボランティアのお礼の手紙が届きました
夏休みに本校の有志5名が参加した、坂城町の子ども英語キャンプのボランティアに対し、町の担当の方からお礼の手紙とその時の写真が届きました。地域に貢献する活動に感謝の気持ちがつづられていました。まさに心が研かれる活動が少しずつ評価されていきます。
海沼先生が県書道展で記念賞
第70回県書道展が、9月3日から10日、長野市の県信濃美術館ともんぜんぷら座を会場に開かれています。70年の節目の記念展で、特選作のうちの3割を記念賞として選出されました。
本校の書道の海沼充子先生の作品が、かなの部で「記念賞」に選ばれ、9月3日の信濃毎日新聞に掲載されました。
生徒も先生も、いろいろなところで評価されています。素晴らしいことだと思います。
本校の書道の海沼充子先生の作品が、かなの部で「記念賞」に選ばれ、9月3日の信濃毎日新聞に掲載されました。
生徒も先生も、いろいろなところで評価されています。素晴らしいことだと思います。
高校サッカー選手権 県予選2回戦 健闘
9月2日、明科高校グラウンドで、選手権の2回戦が行われました。対戦相手は、梓川高校でした。結果は2対3で敗れましたが、顧問の中沢先生は、3年生の最後の試合にふさわしい素晴らしい試合だったとおっしゃっていました。
これで、3年生はサッカー部を引退し、1,2年生の新チームとなります。3年生が築いてきた、すばらしい雰囲気を引き継いで、頑張っていってほしいと思います。
これで、3年生はサッカー部を引退し、1,2年生の新チームとなります。3年生が築いてきた、すばらしい雰囲気を引き継いで、頑張っていってほしいと思います。
3年生の作文が信毎に掲載されました
9月3日、信濃毎日新聞朝刊の「10代から」のコーナーに、本校の3年生、小林舞香さんの作文が掲載されました。「苦手なおやき 克服したい」と題して、おばあちゃんの作ってくれる料理に対する感謝の気持ちが書かれており、家庭の温かい雰囲気が伝わってきます。
また、9月4日は、同じく3年生の 今井菜々香さんの作文が掲載されました。母子の間では、特別なポテトサラダ。お互いのやさしさがにじみ出ている作文だと思います。
また、9月4日は、同じく3年生の 今井菜々香さんの作文が掲載されました。母子の間では、特別なポテトサラダ。お互いのやさしさがにじみ出ている作文だと思います。
坂高プレス内検索
学校への連絡
<電話番号>
代表 0268(82)2112
1学年職員室 0268(82)2163
2学年職員室 0268(82)2207
3学年職員室 0268(82)2248
進路指導室 0268(82)2302
携帯電話用QRコード