坂高デイズ SakakoDays
2017年7月の記事一覧
3年生は第3回進路ガイダンス(その1)
本日、4時間目のLHRで、3年生は第3回進路ガイダンス(その1)を行いました。今回は、大原学園から4名の講師の方に来ていただき、各クラスごとに、面接や社会のマナーなどについて、熱くご指導いただきました。暑い中ありがとうございました。生徒も真剣なまなざしで聞いていました。さすが3年生。(その2)は7月24日に行います。
写真は各クラスの様子です。
写真は各クラスの様子です。
66年前の薬師寺の屋根瓦が里帰り
昭和26年に奈良の薬師寺の東塔の改修にあたり、長野県の生徒が修学旅行で多く訪れたり、法隆寺金堂の中心柱に木曽のヒノキが使われていたり、いくつかの縁から、本県が信濃教育会の呼び掛けにより、修補瓦の募金の先駆けとなった。本校も当時のおそらく生徒たちが募金を募り、修補瓦を奉納したものであろう。その頃の生徒は今は82歳から85歳くらいかと思う。この度の東塔の全面改修にあたり、当時の修補瓦を取り外し、再利用できないものについて、多くの方々のご努力により、瓦に書かれた学校へ里帰りすることとなった。
本日、長野市の信濃教育会にて、「薬師寺東塔『縁(えにし)の瓦』里帰り式」が行われた。薬師寺の山田法胤管主と松久保伽秀執事もご出席され、長野県の小中高に126枚の瓦が手渡された。本校の瓦は2枚見つかっており、1枚はこの度里帰りしたが、もう一枚は、今回の改修でも再利用されるとのこと。
60余年前の善意の募金。今の坂高生にも、そうした先輩方の心が脈々と受け継がれていることを感じる。
本日、長野市の信濃教育会にて、「薬師寺東塔『縁(えにし)の瓦』里帰り式」が行われた。薬師寺の山田法胤管主と松久保伽秀執事もご出席され、長野県の小中高に126枚の瓦が手渡された。本校の瓦は2枚見つかっており、1枚はこの度里帰りしたが、もう一枚は、今回の改修でも再利用されるとのこと。
60余年前の善意の募金。今の坂高生にも、そうした先輩方の心が脈々と受け継がれていることを感じる。
1年家庭訪問、2,3年保護者懇談会が始まりました
7月11日から20日まで、1年生は家庭訪問、2,3年生は保護者懇談会があります。生徒は午前で授業が終わり、放課となります。午後、部活動や生徒会活動などの生徒もいますが、帰宅する生徒たちも、普段はやりたくてもなかなかできないことにチャレンジするなど、有意義な過ごし方をしてほしいです。
この期間が終了すると、いよいよ終業式があり、夏休みを迎えます。2年生はインターンシップ、3年生は進路に向けた準備などがありますが、夏休みは7月22日から8月17日までです。今のうちに充実した夏休みが過ごせるよう、それぞれが計画を立てていきましょう。
暑さは控えめで、心が熱くなる夏休みとなりますように。
この期間が終了すると、いよいよ終業式があり、夏休みを迎えます。2年生はインターンシップ、3年生は進路に向けた準備などがありますが、夏休みは7月22日から8月17日までです。今のうちに充実した夏休みが過ごせるよう、それぞれが計画を立てていきましょう。
暑さは控えめで、心が熱くなる夏休みとなりますように。
坂城町納涼音楽会に合唱部が参加
7月8日に本校合唱部が、坂城町の第39回納涼音楽会に参加しました。昨年から少人数ではありますが、参加しているもので、今年は部員が1年生2名のみでの参加でした。そこで、顧問の関崎秀一先生と依田翔先生も一緒にステージにあがりました。
多くの方々からお褒めの言葉をいただきました。「少ない人数でよく参加してくれた」「先生と生徒が一緒にがんばっていて感動した」「最後の片付けまで手伝ってくれてありがたかった」「来年も是非部員を増やして参加してほしい」など、暖かい言葉をかけていただき、生徒も自信になったことと思います。1年生の高柳円香さんと宮下桃花さん、すばらしい発表をありがとう。
本校は、「生徒と教員が共に創る」学校です。これからも少人数でもしっかり活動していきます。
多くの方々からお褒めの言葉をいただきました。「少ない人数でよく参加してくれた」「先生と生徒が一緒にがんばっていて感動した」「最後の片付けまで手伝ってくれてありがたかった」「来年も是非部員を増やして参加してほしい」など、暖かい言葉をかけていただき、生徒も自信になったことと思います。1年生の高柳円香さんと宮下桃花さん、すばらしい発表をありがとう。
本校は、「生徒と教員が共に創る」学校です。これからも少人数でもしっかり活動していきます。
卒業生進路講話に4名の卒業生がきてくれました
本日、卒業生の進路講話がありました。昨年の春、本校を卒業した4名の卒業生が、全校生徒に話をしてくれました。来てくれたのは、平成27年度卒業の以下の方々です。
廣田大地さん(松本短期大学)
黒岩右京さん(長野ビジネス外語カレッジ専門学校)
池田鷹さん(軽井沢プリンスホテル)
足立雅樹さん(長野計器株式会社)
就職や進学に向けて、高校生活をどう過ごすべきかをわかりやすく話してくれました。
(2学年通信「こころ」より)
廣田大地さん(松本短期大学)
黒岩右京さん(長野ビジネス外語カレッジ専門学校)
池田鷹さん(軽井沢プリンスホテル)
足立雅樹さん(長野計器株式会社)
就職や進学に向けて、高校生活をどう過ごすべきかをわかりやすく話してくれました。
(2学年通信「こころ」より)
坂高プレス内検索
学校への連絡
<電話番号>
代表 0268(82)2112
1学年職員室 0268(82)2163
2学年職員室 0268(82)2207
3学年職員室 0268(82)2248
進路指導室 0268(82)2302
携帯電話用QRコード