坂高デイズ SakakoDays

坂高Days(ブログ)

本年もよろしくお願いします

平成27年がスタートしました。1月7日は3学期の始業式で、生徒は元気に登校しました。今年1年、坂城高校は更なる発展を期して頑張ります。関係の皆様、今年もよろしくお願いします。

2年進路ガイダンス

2年生の進路ガイダンスが行われました

 大学・短大・専門学校などから講師を招き、生徒の進路希望分野ごとの詳しいお話を
伺いました。どの生徒も真剣に話を聞いており、来年の進路選択に向けて大いに参考
にすることができました。

 
     
 教室の一角にブースを設けて            就職志望の生徒には
各講師による講義が行われました         SPIや自己紹介文についての
                               講義が行われました。


      
 パソコン教室では情報系希望の          希望者の少ない講座でも、講師の先生は
生徒がプログラム体験をしました         熱心に講義をしてくださいました

修学旅行報告<4日目>

<第4日目>
 
1、伊江港で退村式をし、フェリーで本部港へ
     
  民泊の家族と共に、沖縄民謡の              伊江島の方からオリジナルの歌を
 カチャーシーを踊りました。                 を披露されました。
       
   フェリーが出港するときには、              
  入港時と同じくらいに盛大な見送りを          
  していただきました。

2、本部港からバスで那覇空港に移動後、飛行機で羽田空港に、バスで長野に戻りました。
 
  
   那覇空港にて
  旅行を満喫して疲れきった様子でした。

修学旅行報告<3日目>

 <第3日目>

   3日目は、民泊のグループごとに行動しました。

 

【民泊の感想より】

   民泊が終わってしまって、心の中ではさびしく思います。船に乗ったときも
  泣きそうになり
ました。涙をこらえるのは大変でした。民泊が終わってもう少し
  民家の人たちと過ごしたかった
なあと思いました。民家の人と別れるのは
  寂しかったし、こんなにも良くしてもらえたので
嬉しかったです。目は涙目で
  どうしても泣くところを見せたくなかったので涙をこらえていました。
色々なことを
  教えてもらったし、とってもいい体験になりました。(Kさん)

 

    知らない人の家に泊まるなんて初めてだったので、とても緊張しました。
  自分の家では手洗い
をしないけど、民泊ではやりました。布団、自分の家では
  やらないけど、民泊のときは自分でやり
ました。家では好き嫌いをして嫌いな
  物が出たら絶対に食べないけど、食べました。とてもご飯が
美味しかったです。
  彩りもすごくきれいでした。ソーキソバ初めて食べました。民泊を終えて、今
まで
  好き嫌いをしてきたけど食べられるようになったり、身の回りの自分でできることは
  自分で
やったり、民泊をやって良かったと思いました。サーターアンダギーを作り
  ました。初めて作った
けどとても楽しかったです。私の民泊した家では、隠し味に
  サイダーを入れるそうです。食べて
みてすごく美味しかったです。いろいろな
  思い出をつくれて本当に良かったと思いました。
(Fさん)



修学旅行報告<2日目>

<第2日目>
1、壕体験
      
   地元ガイドの方より説明を受けながら壕の中に入りました。
2、首里城見学                  3、名護フルーツランド
         
  首里城へ向かう生徒。                    名護フルーツランドで      
 手前に守礼門を臨めます。                  昼食をとりました。
4、美ら海水族館
 
         
 
  バス停から水族館に向かう途中               見学時間帯に、じんべいザメの
 
 民泊予定の伊江島を眺望することが            餌やりショーがありました。
 できました。                            水面に撒かれた餌を食べに来る
                                    じんべいザメが見せる”立ち泳ぎ”
                                    は見応えがありました。

5、本部港から伊江港までのフェリー移動
       
 伊江港へ向かうフェリーに乗り込む生徒          伊江島では、民泊でお世話になる々の
                                   盛大な出迎えを受けました
      
 入村式                               民家へ移動する生徒。しばしの別れとなる
                                   引率職員からエールを送られました。