坂高デイズ SakakoDays

坂高Days(ブログ)

生物の授業で野外観察を行いました

坂城高校では、教科授業においても、様々な機会をとらえて、実習や体験的な学習を行っています。3年生の生物の授業では、校地内の植物を継続的に観察し、植生マップを作っています。
この日は、5単位生物選択者の、野外観察の様子を紹介します。
このほかにも、1年生は、「生物基礎」の授業で野外観察を行っています。

朝のあいさつ運動について

4月17日(火)から20日(金)にかけて、生徒会の拡大役員が校門付近に立って、朝のあいさつ運動を実施しました。あいさつは人と人とをつなぐ第一歩です。誰とでも、気持ちのよいあいさつを声に出してできるようになれば、心も外に向けて開かれていきます。
生徒会役員の皆さんは、一生懸命声を掛けていました。
坂城高校は、このように、あいさつを大切に、人と人との結びつきを大切にする学校を目指しています。

職業レディネステストを行いました

4月18日(水) 本校3年生の就職を希望する生徒約70名が、職業レディネステスト受けました。、その結果についての自己分析を、ハローワーク篠ノ井から2名の先生をお招きして説明をいただきながら、会議室にて、ワークシートを活用して実施しました。
参加した3年生は、それぞれに相談しながらワークシートに取り組み、結果の分析について、講師の方の説明を真剣に聞いていました。
就職活動を始めるに当たり、自分の適性や目指す方向をしっかりと見定める上で大事な機会となりました。

3年生が進路相談会に参加しました

4月17日(火)、本校の3年生33名が、長野市メトロポリタンホテルで実施された進路相談会に参加してきました。
3年生は、いよいよ卒業後の進路決定に向けて、本格的に動き出すスタートラインにたちました。参加者は、いずれも真剣なまなざしで、各学校の説明を聞いていました。
この日得た情報を元に、しっかりとした目標を立て、進路実現に向けて取り組んでいってください。

坂城ライオンズクラブ様より助成金をいただきました

4月15日(日)、坂城ライオンズクラブ様より、同クラブが結成40周年をお迎えになられたということで、その記念事業として、本校生徒会活動のために役立ててほしいという趣旨で、活動助成金をいただきました。
早速、生徒会に報告し、今年度の生徒会活動のために有効に活用させていただくことになました。
坂城高校では、同クラブが行っておられる、「千曲川クリーンキャンペーン」(本年度は荒天のため残念ながら中止となりました)や「子供フェスティバルinびんぐし」(本年度は、5月6日実施)に参加させていただいています。
今後とも、よろしくお願いします。

本校の隠れた桜の名所

今年は、春の訪れとともに、暖かな陽気が続き、坂城町の桜(ソメイヨシノ)も先週には満開を迎え、散ってしまいました。
本校には、2棟の北側にヤマザクラが何本かまとまって植えられており、ちょうど今、満開を迎えています。
生徒の皆さんも、散る前に一度見に行ってみてください。

1年生オリエンテーションの一コマ

新1年生に、坂城高校での生活に慣れるためのオリエンテーションが行われました。授業の決まりや学校生活のルールなどを確認したりするだけでなく、ゲームなどを通して、初めて出会うクラスの仲間との交流の機会を持ちました。最初、緊張していた新入生もゲームを通して徐々に和んできたようです。

新入生歓迎会を行いました

生徒会主催の新入生歓迎会が行われました。
生徒会役員によるソーランに始まり、各委員会の紹介、クラブの紹介が行われました。
最後には、記念品としてデンドロビュームの鉢がプレゼントされました。育て方を調べ、きちんと育てると、またきれいな花を咲かせてくれることでしょう。
委員会やクラブに加入し、充実した坂高生活を送ってください。




入学式を挙行しました

平成30年度入学式を挙行しました。
今年度から3クラス編成、93名の新入生を迎えました。
坂城高校での3年間を、心身ともに成長できる、有意義な高校生活にしましょう。










坂城町高校生タイ国研修に参加

 本校2年、寺沢有明さんが、坂城町の高校生タイ国研修に参加させていただきました。3月21日から25日までの3泊5日、タイへ進出している坂城町の企業を見学したり、タイの学生と交流したり、たくさんの経験させていただいたと思います。本日帰国する予定です。下のアドレスをクリックして、Facebookをご覧ください。

https://www.facebook.com/sakakithailand/

再募集実施

  昨日(3月22日)、再募集を行い、次年度の入学予定者が確定しました。平成30年度入学予定者は、93名です。4月から一緒に生活するのを楽しみにしています。

平成29年度3学期終業式・離任式

 平成29年度の3学期終業式と離任式を行いました。1年間、生徒たちは元気で頑張りました。1年の本校での生活で、少し大人になって、成長した顔で登校しました。離任式では14名の教職員の異動があり、それぞれの先生方の想いを語ってくれました。

後期選抜の合格発表でした

 後期の発表でした。発表の瞬間のうれしそうな姿は、いつ見てもいいものです。4月から、新たなスタートです。坂高で一緒に心を研きましょう。

後期選抜

 3月7日、8日と、平成30年度後期入学者選抜を行いました。47名の受検生が、緊張した面持ちで学力検査、面接に挑んでくれました。4月から、一緒に勉強できるのを楽しみにしています。

卒業証書授与式を挙行しました

 平成29年度卒業証書授与式を挙行しました。107名の心輝く生徒たちが、本校を巣立っていきました。卒業生を代表しての答辞は、元生徒会長 北島誠治君。読み上げているうちに感極まり、涙、涙、涙。卒業生の中から「誠治ガンバレ」の声がかかりました。こんな感動の卒業式は初めてです。北島君の3年間は、傍から見ていても、誰よりも坂高を愛し、誰よりも仲間を大切にし、常に全力投球でした。彼の涙は、3年間のがんばりによりダイヤモンドのように輝いていました。そして、声をかける仲間たちの温かさ。坂高の生徒はやっぱり最高。
 式の後、先生方全員で、担任の先生方の慰労をしている席へ、卒業生が乱入してきました。そして、でっかい声で「ありがとうございました。お世話になりました。」と言って去っていきました。坂高生は、スゲー。
 いっぱい心配かけたり、時に手がかかったり、そんな生徒もいっぱいいますが、すごく純粋で、温かくて、仲間想いで、義理堅くて、魅力的な生徒ばかり。入学当初から、自分の至らなさを知っているからこそ、自分を変えたい、成長したいと、自分なりに精一杯もがき、苦しみ、知らないうちにどんどん成長し、卒業する時、その成長を自分自身が実感する。こんな学校他にはない。こんな生徒は他にはいない。坂高の生徒ってスゲー。
 やっぱり坂城高校は最高の学校です。最高の生徒がいます。卒業生の皆さん、笑顔をありがとう。輝く涙をありがとう。それぞれの道で、自信を持って、ガンバレ。 

 

3年生の作文 H29年度 最終 掲載

 今年度、多くの作文が信濃毎日新聞に掲載されました。「10代から」のコーナーで、今年度最後の掲載は、3年4組の岩下飛翔くんの作文です。「料理大好きな一家に育って」と題したもので、おいしい料理を毎日食べて、幸せを感じる作文です。
 3年生も明日が卒業式です。寂しくなります。
 はばたけ3年生。

予餞会 盛大に開催

 卒業式を明後日にひかえ、本日は3年生も登校し、生徒会による予餞会が開催されました。新執行部での初めての大きなイベントでしたが、心を込めてしっかりとできました。また、1,2年生の各クラスの出し物も工夫されていて素晴らしかったです。吹奏楽、軽音も相変わらずの素晴らしい演奏をありがとう。
 3年生の担任の先生方による「夢をあきらめないで」の歌声は、3年生の心に響いたことでしょう。
              

音楽 合唱部が県フェス(総文祭プレ大会)に参加

 2月11日に松本市のキッセイ文化ホールで行われた、第35回長野県高等学校合唱フェスティバル(第42回全国高等学校総合文化祭合唱部門プレ大会)に、本校の合唱部が参加しました。


 午前中は、他校生と共に合唱指揮者の武田雅博先生から信州総文祭イメージソング『ここに』の講習を受けました。技術的な注意のみならず、長野県や高校生活を愛しむ心を思い起こさせて下さるご指導は、とてもよい刺激になりました。また、普段女子3名で活動している本校合唱部の生徒にとって、300人近い人数での混声の大合唱は良い経験になりました。
  

 午後の団体ごとの発表では、1月28日と同じ『うたを うたうとき』と『グリンピースのうた』の2曲を披露しました。大きなホールにわずか3人で緊張の中、ハーモニーとしては前回の方が良い出来だったかもしれませんが、澄んだ歌声で、前回よりも表現力を磨き、より楽しく歌うことができました。


 その日に初めて会った300人でも、わずか3人でも出来るのが、合唱の素晴らしさです。

前期選抜を実施しました

 本日は、前期選抜でした。46名の中学生が、来てくれました。寒い中でしたが、本校で頑張りたいという中学生が、一生懸命頑張ってくれました。4月から一緒に勉強できるのを楽しみにしています。
 中学3年生は、これから後期選抜もあり、緊張したり不安になったりしていると思いますが、誰もが乗り越えなければならない節目のこの時期、自分の力を最大限発揮できるよう、祈っています。
 ガンバレ!受験生!