坂高デイズ SakakoDays
坂高Days(ブログ)
坂城中学校との交流会が行われました
5月23日(水)午後、坂城中学校に本校職員がお邪魔して、交流会が行われました。この行事は、坂城町にある唯一の中学校と高校ということで、何十年も続いているもので、中学校と高校を隔年で訪問しあうという取り組みです。当日は、中学校の授業の様子を見学させていただいた後、スポーツ交流で汗を流し、最後に教科ごとの研修を行いました。坂城中学から毎年たくさんの生徒さんが坂城高校へ入学している中、このような情報交換の機会を大切にして、両校の連携の絆を深めていきたいと願っています。
主権者教育が行われました
5月22日(火)第4時限目の3年選択「政治経済」の授業において、坂城町議会事務局の方にご来校いただき主権者教育を行っていただきました。
高校生にとって、まだまだ遠い話と思っている選挙について、3年生の友達の中にすでに選挙権を持っている人がいることに気づいたり、若者が選挙に行くことの意味について、世代間の投票率ギャップからお話しいただいたり、高校生にとって、とてもわかりやすく説明をいただきました。
本校では、このような主権者教育を3年前からはじめており、高校生の段階から主権者としての自覚を持ってもらうことを目指しています。
高校生にとって、まだまだ遠い話と思っている選挙について、3年生の友達の中にすでに選挙権を持っている人がいることに気づいたり、若者が選挙に行くことの意味について、世代間の投票率ギャップからお話しいただいたり、高校生にとって、とてもわかりやすく説明をいただきました。
本校では、このような主権者教育を3年前からはじめており、高校生の段階から主権者としての自覚を持ってもらうことを目指しています。
平成30年度同窓会総会が行われました
5月19日(土)本校「葛尾会館(同窓会館)」にて、坂城町山村町長様をはじめとするご来賓の方々のご列席をいただき、平成30年度同窓会総会が行われました。
本総会においては、昨年度、同窓会事業報告と今年度事業計画について審議承認が行われたとともに、坂城高校の教育活動について、様々な視点からのご意見、ご提言をいただきました。
これらの貴重なご意見を参考に、今後の教育活動に生かしていきたいと考えています。
本総会においては、昨年度、同窓会事業報告と今年度事業計画について審議承認が行われたとともに、坂城高校の教育活動について、様々な視点からのご意見、ご提言をいただきました。
これらの貴重なご意見を参考に、今後の教育活動に生かしていきたいと考えています。
生徒会学習会が行われました
5月18日(金)、本日は1学期の中間テスト最終日でした。午後、公務員試験希望2、3年生対象の公務員講座(後日また様子を報告します)が行われました。
また、生徒会役員の皆さんは、「生徒会学習会」ということで、夏休み明けに予定されている「葛尾祭」(文化祭)に向けての学習を行いました。
これまでの、本校葛尾祭の様子を振り返り、今年度はどんな文化祭にするかについて、グループに分かれて討議を行い、その結果を互いにシェアしあいました。
本校では、このような討議には、先生方も多く参加します。生徒とともに考え、生徒とともに文化祭を作り上げていこうという姿勢で臨んでいます。
また、生徒会役員の皆さんは、「生徒会学習会」ということで、夏休み明けに予定されている「葛尾祭」(文化祭)に向けての学習を行いました。
これまでの、本校葛尾祭の様子を振り返り、今年度はどんな文化祭にするかについて、グループに分かれて討議を行い、その結果を互いにシェアしあいました。
本校では、このような討議には、先生方も多く参加します。生徒とともに考え、生徒とともに文化祭を作り上げていこうという姿勢で臨んでいます。
図書館からの情報提供について
本校図書館は、1棟の3階、東端にありますが、その階の踊り場に、下の写真のような掲示物があり、毎日更新されているのをご存じでしょうか。
この掲示は、本校図書委員会の生徒が自主的に行っているもので、その日の過去の出来事や、偉人の言葉などを、司書の先生のアドバイスをいただきながら、図書館の蔵書に絡めて紹介をしています。なにせ、毎日の更新ですので、その準備や工夫は大変だと思いますが、これからも続けていってほしいと思います。
このように、坂城高校では、生徒の自主性を尊重し、生徒の思いや願いを形にするために、生徒と職員が一緒になって取り組んでいます。
この掲示は、本校図書委員会の生徒が自主的に行っているもので、その日の過去の出来事や、偉人の言葉などを、司書の先生のアドバイスをいただきながら、図書館の蔵書に絡めて紹介をしています。なにせ、毎日の更新ですので、その準備や工夫は大変だと思いますが、これからも続けていってほしいと思います。
このように、坂城高校では、生徒の自主性を尊重し、生徒の思いや願いを形にするために、生徒と職員が一緒になって取り組んでいます。
坂高プレス内検索
学校への連絡
<電話番号>
代表 0268(82)2112
1学年職員室 0268(82)2163
2学年職員室 0268(82)2207
3学年職員室 0268(82)2248
進路指導室 0268(82)2302
携帯電話用QRコード