坂高デイズ SakakoDays
坂高Days(ブログ)
体験入学
10/1(土)、中学生の体験入学が行われました。体育館での全体説明の後、希望の教科の体験授業を受けていただきました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。
1,2学年 進路学習(坂城学)
8/25(木)の坂城学の時間、1・2年生は、専門学校等の講師の方にお越しいただき、十数種類の希望分野に分かれた進路学習を行いました。
第62回葛尾祭
7月8日(金)、9日(土)に本校の文化祭「葛尾祭」が行われました。今年も昨年同様に一般公開は無しで、2日めの一部のみ保護者の皆様にご覧いただきました。
1日めは、体育館で各クラスの発表と文化系クラブの発表などがありました。
2日めは、体育館で保護者の皆様に展示や文化系クラブの発表を見ていただきました。
閉祭イベントは、ほぼ例年通り、ダンスやカラオケで盛り上がりました。
思い出に残る文化祭になりました。
田植え体験(3年選択「生物」・有志)
6/17、3年生の授業で田植えの体験学習を行いました。
「生物」授業での稲作体験は、本校同窓会副会長の鈴木さんのご厚意により、2018年から行っています。
炎天下だったので、疲れてしまった生徒も多かったようですが、田植えはもちろん田んぼの泥に足を入れるのも初めてという生徒も多く、貴重な体験になりました。
1学年 フィールドワーク(坂城学)
1学年は、Aコース葛尾山登山、Bコース坂城保育園での奉仕活動、Cコースさかき千曲川バラ公園整備の体験の3つのグループに分かれて、それぞれに活動しました。
坂城保育園での活動については、坂城町のウェブページに掲載していただきましたので、ご覧ください。
坂高プレス内検索
学校への連絡
<電話番号>
代表 0268(82)2112
1学年職員室 0268(82)2163
2学年職員室 0268(82)2207
3学年職員室 0268(82)2248
進路指導室 0268(82)2302
携帯電話用QRコード