坂高デイズ SakakoDays

坂高Days(ブログ)

お祝い 女と男かがやき川柳2023 多数入賞!

10月21日と22日に行われた坂城町文化祭にて、男女共同参画川柳「女と男かがやき川柳2023」に坂高1年生が応募した作品のうち1作品が町長賞を、6作品が優秀賞を受賞しました。11月13日(月)に本校でその授賞式が行われ、賞状と記念品を授与していただきました。

受賞した皆様、誠におめでとうございます。

 

 

 

昼 ねずみ大根を収穫しました

11月8日(水)、3年生の生物の授業で育てていたねずみ大根を収穫しました。

今年は暑さや少雨の影響で、坂城町全体でもまれに見る不作で、例年行われていたねずみ大根まつりも中止せざるを得ない状況だそうです。

そんな中ですが、坂城高校で育てていたねずみ大根を無事収穫することができました。

量としては例年の7割程度でしょうか、やや少な目ではありましたが、良い形の大根になりました。

 

収穫した生徒は、普段見慣れている大根との違いに「長くない!」など驚いていました。

町外から通う生徒が多いので、おしぼりうどんも食べたことのない人が多いです。これからの生物の授業では、おしぼりうどんをはじめ、このねずみ大根をどのように食していくかを考えていきたいと思います。

 

体育・スポーツ 坂城高校 アスリート派遣事業 山崎まり選手による講演と体育の授業

 11月1日(水)に、女子プロ野球選手の山崎まり選手をお招きし、「アスリート派遣事業」(通称:アスリーチ)の一環として講演とソフトボールの授業を行っていただきました。

 講演では、夢をあきらめないことの大切さと多様な未来へ向かっていく生徒への熱いアドバイスをいただきました。

 ソフトボールの授業では、バッティング練習と誰もがボール一つで楽しむことができる新しいスポーツの「ベースボール5(ファイブ)」を体験し、楽しく体を動かし盛り上がりを見せました。

 バットもグローブも不要の新感覚ベースボール「ベースボール5」を、皆さんもぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

 

坂城町のホームページでもご紹介いただきました。

合わせてお読みください。(新規タブで開きます)

https://www.town.sakaki.nagano.jp/www/contents/1698826222893/index.html

 

 

 

 

 

遠足 修学旅行 出発式

さわやかな秋晴れの中、修学旅行の出発式を行いました。

二学年生徒47名が二泊三日で関西方面(奈良・京都・兵庫・大阪)に向けて元気に出発しました。

待ちに待った修学旅行、全力で楽しんできてほしいと思います。

 

 

学校 令和5年度 中学生体験入学

10月15日(土)に、中学生向けの体験入学を行いました。

近隣の中学校から多くの方々にご参加いただきありがとうございました。

全体会で学校生活の紹介をし、その後には授業体験をしていただきました。

希望者には部活動見学や保護者相談会を実施し、より具体的に学校生活をイメージできたことかと思います。

 

教職員一同、またお会いできることを楽しみにしております。

 

 

 

体育・スポーツ 秋季クラスマッチ

10月5日・6日と二日間にわたって秋季クラスマッチを行いました。

明日以降の三連休も含めて、年度の後半に向けて息抜きができたかと思います。生徒たちにとって普段は見られないクラスメイトの姿はきっと新鮮に映ったことでしょう。

 

 

 

 

重要 令和5年度 避難訓練・防災講話

本日は避難訓練を行いました。今回は実際の避難経路を確認し、安全かつ迅速に避難することを再確認しました。日頃のこういった訓練によって、いざという時に自分の身を守る方法がわかるようにしていきたいです。

訓練後は自衛隊の方々に防災についての講話をしていただきました。災害が起きた時に、まずは自分の身を守る自助と互いに助け合う共助の考え方を教わりました。坂城高校も中核避難所に指定されていますのでご承知おきください。

 

 

 

王冠 坂高ゼミ 宮入刀匠の工房にお邪魔しました

 本日坂高ゼミとして、坂城町にお住いの宮入小左衛門行平刀匠の工房にお邪魔しました。宮入刀匠は全日本刀匠会会長でもあり、師として後進の刀匠も多く輩出されました。

 坂高からは生徒3人が見学に参加し、ものづくりや工芸の世界へ進路選択をすることの面白さや難しさを教えていただきました。工房では実際に玉鋼を鍛える様子や、数々の道具を見せていただきました。彼らにとって貴重な経験になったことと思います。

 

 

 

 

会議・研修 令和5年度 生徒会選挙立会演説会

本日6時間目に新生徒会役員を決める選挙の立会演説会が行われました。

 

本年度より生徒会長一人、2年生から副会長一人、1年生から副会長一人を決める選挙となりました。それぞれの候補が公約を発表し、坂城高校にかける思いを語ってくれました。新生徒会として、これからの坂城高校をさらに良い学校にしてくれることを楽しみにしています。

開票作業は放課後に選挙管理委員会を中心に行われました。結果発表は明日22日になります。

 

 

 

情報処理・パソコン 3学年就職・進学面接指導

 本日は坂高3年生のために、地元企業、ハローワーク様やコミュニケーションズアイ様に就職や進学の面接指導に来ていただきました。マナーや心構えに関しての講演もしていただき、いよいよ卒業後の進路を決めるんだという空気が学年全体に広がっています。今の頑張りが後の未来に続くことを信じています。

 

 

 

 

 

お知らせ 令和5年度 2学期始業式

猛烈に暑かった8月もあと数日を残しつつ、坂城高校では本日から2学期が始まりました。夏休みで養った英気をこれから発揮できる場面が多くあります。3年生は進路決定が控えており、2年生は修学旅行や新生徒会発足に向けた選挙があります。1年生はそんな先輩たちを見て、自分の将来の姿と重ねてみてほしいと思います。

 

 

 

晴れ 令和5年度 1学期終業式

7/25(火)に、1学期終業式を開催しました。生徒たちはこれから夏休みに入り、8/22(火)から2学期が始まります。

 

春季クラスマッチの表彰も同時に行われました。各学年の優勝クラスにはトロフィーが進呈されました。坂城高校は秋季にもクラスマッチがあります。また熱い戦いが繰り広げられることでしょう。

 

梅雨も明けて夏本番となりました。新型コロナウイルス感染症だけでなく熱中症に気を付けつつ、生徒たちにとって有意義な夏休みとなってくれることを期待しています。

 

 

虫眼鏡 7/14(金) 校外清掃

7/14(金)に、生活整備委員会の生徒が校外清掃を行いました。

学校をスタート地点に、坂城駅までの2ルートと御所沢・ファミリーマート方面の1ルートに分かれて地域のごみ拾いを行いました。梅雨の合間の蒸し暑い気温の中、町のためになるとの思いで奉仕活動をしました。

 

 

 

 

イベント 第63回 葛尾祭

7/7(金)、8(土)の二日間で、第63回葛尾祭を開催しました。

 

新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行してから初めての文化祭となりました。体育館下のピロティを使い、限定公開の範囲を広げて、地域のより多くの方々に坂城高校の様子を見ていただきました。たくさんの方々にお越しいただきありがとうございました。

 

坂高生は、この日のために様々な準備をしてきました。出店を企画したり、クラス発表のための動画を制作したり、展示や全体運営の主導をしたり、様々な場面で活躍しました。準備期間も含め、今回の葛尾祭が生徒の記憶に残り、より楽しい学校生活を送ってくれることを願います。

 

 

 

 

 

 

  

 

6/14(水)3年生 生物選択者が田植えをしました

朝は雨、夕方も雨の合間。担当教員は雨男でしたが、生徒の行いのおかげでどうにか雨をさえぎるというちょうどいい天気の下、田植えを行いました。

稲作体験は3年生の生物の授業(選択授業)で行っており、2018年から今年で6回目になります。自然に触れたり、作業の中で蓄積される原体験を大切にしたいという思いで、同窓会の協力もいただきながら行っています。

稲作をやっている家庭も少なくなってきており、ほとんどの生徒がおそらく小学校の授業以来2回目。ましてや泥に入って手で植えるなんて…という状況です。今年は生物選択者が25名と多く、賑やかな雰囲気でした。

「(泥の中で)やばい!足つったー!」とか、「ヌルヌルする~!」など言いながら、せっせと田んぼに苗を植えていきました。

終わった後、「マイナスな気持ちで今日の授業に臨んだけれど、こうした作業の上に自分たちの生活があるんだな」という感想を漏らす生徒もいたり、充実した時間になったようです。

今後、同窓会の方が夏の間の面倒を見てくださり、秋に収穫作業を行います。採れたもち米は、生徒と相談しながらどのように食すか決めていく予定です。

自分で作ったものを自分で食べる。そのとき、どんなことを感じるのでしょうか。

 

 

昼 6/8(木)バラ公園で一句

6/8(木)、今日は坂城学の一環で本校1年生がバラ公園を訪れました。

今回の活動は「フォト俳句」。一人ひとりがバラ公園で写真を撮影し、その時の気持ちを俳句に込めています。坂城町役場建設課のご協力をいただいて実現しました。

 

撮った写真をSNSに投稿している生徒もおり、学年で坂城町のPRに貢献することができました。今後とも地域の方々と協力しながら坂城町についての学習活動を続けていきます。

 

 

 

 

 

6/4(日) ダンス部がばら祭りへ参加してきました

坂城町の第18回ばら祭りに、ダンス部が参加してきました。

台風も通過し、暑いくらいの日差し。

まず1,2年生合同のダンスがあり、その後に2年生グループ、1年生グループが交互にダンスを披露しました。前回のさかきっずフェスタでは2年生だけでしたが、今回は1年生も加わり、曲数も増え、より来場者を楽しませるパフォーマンスとなっていました。

バラ公園は満開のバラでしたが、本校のダンス部がさらに花を添え、ばら祭りの盛り上げに貢献できたのではないかと思います。

高校生がばら祭りに関わらせていただけるのも4年ぶり、コロナ前のばら祭り以来です。コロナを超え、再び町の活動に関わらせていただけることに感謝です。

 

病院 6/1(木) 健康学習

6/1(木) 健康学習を行いました。

松本大学から中島節子准教授と学生の方2名がお越しくださり、講演をしていただきました。

思春期の心と体の成長、性の多様性、他者との付き合い方など、さまざまなことについてのお話を聞いたり、友人たちと話し合ったりしました。

 

 

 

 

 

会議・研修 令和5年度 PTA総会

5/27(土)に、PTA総会を開催しました。

午前中は公開授業を行い、午後からPTA総会、学年PTA会および学級PTA会を開きました。今後の坂城高校をよりよくしていく場としてこれからも保護者の皆様と協力してまいります。

遠足 第18回ばら祭り ベルアーチ除幕式

5/27(土)に、坂城千曲川バラ公園にて第18回バラ祭りが開催されました。

本年度よりバラ園の一角に坂高生が提案したベルアーチが設置されることとなり、その完成披露除幕式に提案者および代表生徒をお呼びいただきました。晴天の下、華やかなバラ園に新しいフォトスポットができました。ぜひ足をお運びください。

詳しくは、ステキさかき観光協会のホームページをご覧ください。

https://sakaki-kanko.com/

 

※追記

坂城町webページおよび上田ケーブルビジョンUCVに取り上げていただきました。こちらもご覧ください

 

坂城町 

https://www.town.sakaki.nagano.jp/www/contents/1685166099641/index.html

 

UCV 

https://ucv.co.jp/program/report/22401/

 

#第18回ばら祭り