坂高デイズ SakakoDays

坂高Days(ブログ)

お知らせ 令和5年度 2学期始業式

猛烈に暑かった8月もあと数日を残しつつ、坂城高校では本日から2学期が始まりました。夏休みで養った英気をこれから発揮できる場面が多くあります。3年生は進路決定が控えており、2年生は修学旅行や新生徒会発足に向けた選挙があります。1年生はそんな先輩たちを見て、自分の将来の姿と重ねてみてほしいと思います。

 

 

 

晴れ 令和5年度 1学期終業式

7/25(火)に、1学期終業式を開催しました。生徒たちはこれから夏休みに入り、8/22(火)から2学期が始まります。

 

春季クラスマッチの表彰も同時に行われました。各学年の優勝クラスにはトロフィーが進呈されました。坂城高校は秋季にもクラスマッチがあります。また熱い戦いが繰り広げられることでしょう。

 

梅雨も明けて夏本番となりました。新型コロナウイルス感染症だけでなく熱中症に気を付けつつ、生徒たちにとって有意義な夏休みとなってくれることを期待しています。

 

 

虫眼鏡 7/14(金) 校外清掃

7/14(金)に、生活整備委員会の生徒が校外清掃を行いました。

学校をスタート地点に、坂城駅までの2ルートと御所沢・ファミリーマート方面の1ルートに分かれて地域のごみ拾いを行いました。梅雨の合間の蒸し暑い気温の中、町のためになるとの思いで奉仕活動をしました。

 

 

 

 

イベント 第63回 葛尾祭

7/7(金)、8(土)の二日間で、第63回葛尾祭を開催しました。

 

新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行してから初めての文化祭となりました。体育館下のピロティを使い、限定公開の範囲を広げて、地域のより多くの方々に坂城高校の様子を見ていただきました。たくさんの方々にお越しいただきありがとうございました。

 

坂高生は、この日のために様々な準備をしてきました。出店を企画したり、クラス発表のための動画を制作したり、展示や全体運営の主導をしたり、様々な場面で活躍しました。準備期間も含め、今回の葛尾祭が生徒の記憶に残り、より楽しい学校生活を送ってくれることを願います。

 

 

 

 

 

 

  

 

6/14(水)3年生 生物選択者が田植えをしました

朝は雨、夕方も雨の合間。担当教員は雨男でしたが、生徒の行いのおかげでどうにか雨をさえぎるというちょうどいい天気の下、田植えを行いました。

稲作体験は3年生の生物の授業(選択授業)で行っており、2018年から今年で6回目になります。自然に触れたり、作業の中で蓄積される原体験を大切にしたいという思いで、同窓会の協力もいただきながら行っています。

稲作をやっている家庭も少なくなってきており、ほとんどの生徒がおそらく小学校の授業以来2回目。ましてや泥に入って手で植えるなんて…という状況です。今年は生物選択者が25名と多く、賑やかな雰囲気でした。

「(泥の中で)やばい!足つったー!」とか、「ヌルヌルする~!」など言いながら、せっせと田んぼに苗を植えていきました。

終わった後、「マイナスな気持ちで今日の授業に臨んだけれど、こうした作業の上に自分たちの生活があるんだな」という感想を漏らす生徒もいたり、充実した時間になったようです。

今後、同窓会の方が夏の間の面倒を見てくださり、秋に収穫作業を行います。採れたもち米は、生徒と相談しながらどのように食すか決めていく予定です。

自分で作ったものを自分で食べる。そのとき、どんなことを感じるのでしょうか。