坂高デイズ SakakoDays

坂高Days(ブログ)

修学旅行隊 伊江島上陸

 修学旅行隊は、今夜は伊江島で民泊をさせていただきます。ガマ、首里城、美ら海水族館などを見学して、夕方フェリーで無事伊江島にわたりました。受け入れてくれたご家庭の皆さん、よろしくお願いします。
 今夜は、みんな別々です。それぞれが、それぞれの民泊を経験します。毎年、民泊家庭の方々と別れるときに、涙する生徒もいます。第2の故郷になる子もいるようです。
 いい経験をしてきてほしいです。

1年生が宿泊学習に出発しました

 本日から、一泊二日で、斑尾高原へ宿泊学習に出かけました。朝はあいにくの雨でしたが、みんな元気でバスに乗り込みました。
 斑尾では、ジップラインアドベンチャーに挑戦したり、みんなで協力してAEプログラムを体験したり、自然の中で学校とは違った貴重な経験をしてきます。
 天候が心配ですが、元気で行ってらっしゃい。

修学旅行隊 ひめゆりの塔へ

 到着したときの沖縄の天候は、曇りで気温30度でした。
 沖縄に着いて、さっそく、沖縄戦で亡くなったひめゆり学徒の鎮魂のために建立された「ひめゆりの塔」で、戦争の悲惨さを学びました。

  

2年生沖縄修学旅行へ出発

 2年生は、本日、朝6時40分に上田駅に集合し、沖縄に向けて出発しました。上田駅の温泉口で、出発式を行いました。みんな元気で出かけていきました。朝早く寒かったですが、日差しもまぶしくなりました。
 事故などに合わぬよう、緊張感を持って、楽しんできてほしいと思います。そして、沖縄で、戦争の悲惨さなど、たくさん体感してきてほしいです。
 修学旅行隊から、飛行機は30分遅れで、沖縄本土に到着したと連絡がありました。
 気をつけて!!
 
出発式・・・添乗員(近畿日本ツーリスト)のお二人のご挨拶風景